絵とおはなし「モンスタープランツ」
大変だよ。
いくら掘り上げても生えてくる。
ちょっとの間にあちらにもこちらにも蔓延って
もう手がつけられないよ。
お手上げだ。
とはいえ、これが幻だとしたらそんなことに囚われる必要はないんだろ?

昨日は楽しみにしていたさつまいもを掘りました。
苗をくれたレイさん、ズーさん無事収穫しました!
ありがとうございました^_^
全体的に小さかったけど、わたしとお母ちゃんが食べるには十分!
焼く時間も短くて済むしね。
昨日数時間陽に干して、今日も干したら1か月寝かせてやっと食べられるとのこと。
早く食べたいな!
楽しみすぎる!


そして、テンちゃん移住計画は今のところ思いのほか順調で、今日はほとんどケージの外で過ごしました。
こんなに早くしかもだいたいスムーズにことが運ぶとは思ってもいませんでした。
すごく長期戦を覚悟してたから。
今はテンちゃんはほとんどケージの外で過ごして時々ケージに戻って休んだりしてます。
ケージから出て部屋のカーペットにゴロリと寝転んで過ごしている様子を見ると本当にうれしいです。
だいぶ慣れてきたようです。
そして、ストーブの前で思い切りくつろいでる姿を見せてくれた時は、わたしも感無量(笑)。
自宅では勿体無いからと広い部屋に小さなヒーターしかなかったし、わたしのいない時は着けられなかったからね。
テンちゃんが子供の時のようにいつでもどれだけでもストーブの前でゴロゴロさせてあげたかったんだよね。
しかも、この近くにはムーちゃんもクリちゃんもいるんですよ。それぞれにくつろいで^_^
わたしにしたら奇跡ともいえる光景なんです。
いっしょに窓の外を眺めたり(これまでとはずいぶん景色が違うね^_^)、部屋のニャルソックに付き合ったり、何でもないことが全部新しくてうれしい!
こんな日が来るとは、本当にしあわせです!
そして、やっと鼻チューシーンが撮れました!
と言ってもそのすぐあとくらいですが(笑)。
クリちゃんとのワンシーンです。
クリちゃんは5キロなんだけど、こうして見ると10キロのテンちゃんはやっぱり倍くらいの大きさだなー。
鼻チューのあとは、女性陣はとてもうれしいのか、決まってゴロリ(笑)。
ムーちゃんもそう。
ムーちゃんはうれしさのあまり(たぶん)全速力で家の中を走ったりもします(笑)。
テンちゃんたらモテるなー^_^
とはいえ毛繕いをするとかの仲ではまだないし、これからもそうなれるかどうかはわからないけど、とりあえず付かず離れずの距離感で問題なくいてくれてうれしいです。
テンちゃんがほとんどケージの外で過ごしてくれるようになったのがうれしいです。
ケージを使わなくなったら夫がアヒル用に使うと身構えているのですよ。
最初など、テンが馴染めずすぐ帰ってくるだろからとそんなことを言うからわたしも本当に不安だったのでした。
まだ完全に馴染んでくれるには日がかかるから、しばらくはケージも置いたままの生活になりそうですが。
それでも思い切って計画を遂行してよかった!
ケージにも結構お金かかったけど、それはわたしの本気度であったわけです。
何はともあれ今日はいつも以上に平和な1日でした。
ありがとうございました!
長々とすみません!
自分の記録のためにも書いてまして〜^_^
ではではまた!







コメント