絵とおはなし「子グマの草笛」/テンちゃんが!

絵とおはなし「子グマの草笛」

かわいい子グマは草笛が上手。

子グマが草笛を吹くとついつい明るい気分なって浮かれちゃう。

昨今深刻なクマのニュースが世間を賑わせてますね。

絵で描くとついついこんなのしか描けないのですが、現実は本当に困った問題。

今のところ私の暮らす地域にはクマはいないけど、それがいつまでそうなのかわからない。

山は繋がっていて人ごととは思えません。

ちょっと玄関に出ただけで襲われるなんて怖すぎます。

そうなったらもう外に出るなんてできないくらい怖いっ!

到底畑なんてできません。

ちょっとこんな事態は想像したこともなかったなあ。

今のところ先の見えない問題ですが、なんとか良い方法が見つかりますように。

クマにも人間にも。

さて、テンちゃんですが、今はわたしが家にいる時はずっとケージを開け放していて、自由に出入りできるようになっています。

クリちゃんとムーちゃんとも特に問題なく過ごしていて一安心です。

時々クリちゃんの頭を舐めてあげたりしている様子を見るとしあわせな気持ちになります。

クリちゃんもまんざらではない様子。

そんなテンちゃんですが、じつは4日前にちょっと小さなくしゃみを始めました。

ムーちゃんがタイミング悪くテンちゃんが来た日に風邪気味になっていて、鼻チューしたから移ったのかも?

と、ちらりと嫌な思いがよぎりました。

ムーちゃんも猫エイズ陽性で寒くなると時々鼻をグシュグジュします。

すぐに治ってしまうので今回もその次の日には治っていました。

が、テンちゃんの方は次の日くしゃみが少し増えたんだけど、テンちゃんは病院が本当に怖くて前などはお漏らししちゃったくらい。

なので連れて行くのを躊躇していました。

すると次の日の夕方からはいきなりグッタリ!

ずっとグッタリしたまま寝込んでいてこれは大変!と、すごいショックでした。

もしかして、風邪をひいて猫エイズが発動してしまったのかも!?と、その晩辛くて泣いてしまいました。

実家に連れてきたことに後悔はないけど、まさか来てすぐにこんなことになるなんて!

だけど、次の日はわたしは予定があって帰りは2時くらいになるからとりあえず朝一番で動物病院に予約を入れて外出しました。

道中の車の中ではテンちゃんのことばかりが頭の中に浮かんでどうしようもありませんでした。

これまでもシーちゃんとチーちゃんの2匹の子を猫エイズで亡くしました。

発病するとあっという間。

ちょっと元気がないなと思ったらそのあと1週間も持ちません。

それがわかっていたのでもうどうしようもなく辛くて。テンちゃんはもう7歳なので発病してもおかしくない年齢だから。

でも、人生は自分があれこれ思わなければ(考えなければ)自然とその人にとって良い方向へ向かうものだと普段思っている自分を思い出して、勝手にもうだめだという思いは、そんな流れを邪魔するということを信じて、とにかく悪い方にも良い方にも考えないことにしました。

あとはお任せしようと家に帰るまでそのように保ちました。

こんな時こそ本当に信頼しているかどうかを試されるのかもしれません。

家に帰ったらかわいそうだけどすぐに病院に連れて行くぞ!

と、覚悟を決めて帰路につきました。

そして、家についてテンのところに行くとなんとあんなにグッタリしていたのに完璧とは言いませんが、ずいぶん元気になっていました。

見るからに快方に向かっている感じが見て取れたので

ひとまず病院の予約をキャンセルして、もしまたダメならいつでも連れて来てくださいと言っていただいたので安心して様子を見ることにしました。

わたしには、奇跡が起こったようにしか見えませんでした。

あんなにグッタリしていたのに。

でも、そんなことをよそに部屋を歩き回るところまで回復してホッとしました。

が、元気なんだけど夜にちょっと片方の目が涙目になったので、やっぱり明日朝から念の為病院へ連れて行こうという気にまたなり次の日になりました。

でもでもその日テンちゃんは朝の4時に目を覚ましてわたしを起こして昨夜以上に元気に家の中をあちこちニャルソックするほどになって、もう大丈夫だなと安心しました。

食欲もあるし目も生気があるし行動もしっかりしました。涙目も治りました。

夕方少しくしゃみをしたけどそれっきり。

間違いでなければもまたいつものテンちゃんに戻ったんだと思いました。

わたしは本当にもうダメなんだと思って一晩悲しみに暮れ、もしそうなったらどうしたらいいんだろうと絶望の中で過ごしました。

また、でも病院へは快方の兆しがみえたらできれば行かずに済ませたいとも思っていました。

できればこれでテンちゃんの免疫力が逆についてくれればいいとも思っていたのです。

絶対に病院に連れて行かないというのではないのだけど、できれば自然免疫で治るのが1番いいと思うので。

猫エイズだから本当に難しいけど。

今日は朝も昼間も普通にあちこち歩き回ったりご飯も食べてトイレも行ってわたしを心底喜ばせてくれました。

こんな当たり前のことが本当にいとおしいと痛感したここ数日でした。

日単位でコロコロ大きく変わるテンちゃんの容態に翻弄されたこの数日間でした。

わたしにしたらあの状態から元気になったのは奇跡です。

信頼してお任せ出来たことが安心にも繋がって、これまでもことあるごとにそうだったけど、ますます信頼できるようになりました。

何にって?

それはこれを読んでるみなさんもなんとなくわかるかな?

藤井風くんも言ってるアレですよ^_^

というわけで今日も良き良き1日でした。

感謝してありがとうございました!

テンちゃん、これからもあらためてよろしくね!

大好きだよ💕

コメント