明日7/26(土)もギャラリーオープンします^_^/紫陽花他

未分類

今日も良き良き1日でした。

感謝してありがとうございました。

朝10時少し前にギャラリーの庭の花に水をやりました。

昨年などは燃えるような暑さで、水をやる時間だけ外に出るだけなのに服が汗でびっしょりになってしまうので本当に勘弁してよー!ってなっていましたが、今年はやっぱり昨年よりはマシな気がします。

今朝などは爽やかな風も吹いていて、陰に入ると間違って秋を感じるようなそこまでの心地よさ。

お日様の光もここ数年の刺さるような攻撃的な感じは全くなくてとても優しく感じられて、思わず見上げてしまいましたが、確かにゆるく優しい柔らかな陽射しなのでした。

太陽も直接見てみたけど、やっぱりやさしい感じ。

子供の頃の懐かしいあの夏が、帰ってきたのならいいなと思ったりしました。

こんなふうに感じてるのはわたしだけかな?

そうそう、今日うちに来てくれたヘルパーさんも驚いていたんですが、うちの庭では紫陽花が咲いているのです。

もうずっと。

いつもならこの季節には終わった花や茎を短く刈り込んでいるはずなんだけど、今年はまだしばらく刈り込みはできない感じです。

なんか不思議。

写真は今朝撮った紫陽花。

でも、庭の夏野菜たちはみんな元気。

きゅうり、ピーマン、ししとう、ナスなど本当にそれぞれ1本から2本の苗があったらうちの場合家族が少ないので十分夏の間その恩恵にあずかれます。

トマトはこの前やっといくつかとれたけどちょっと味がイマイチ。

トマト、むつかしい。

でも、これからまだたくさんできそうなので期待してます。

きゅうり、ししとう、ピーマンはすでにとれすぎ状態。

じゃんじゃん使わなくては追いつかないけどレパートリー少ない私はちょっと悩んじゃう。

秋に収穫のお芋も今から楽しみです。

あ、すみません!

つい家庭菜園の話に〜笑。 

それでは明日もギャラリーオープンします^_^

どうぞよろしくお願いします!

コメント